東洋医学の治療の原則
- 鈴木
- 2020年12月22日
- 読了時間: 1分
①病気の本質を見極める
⇒病の本質を見極めて、状況に応じて治療の優先順位をつける
②陰陽のバランスを整える
⇒身体における陰陽の偏りを正す
③虚を補い、実を瀉す
⇒正気が不足しているときには補い、邪気が体内に入り込んだり内部に発生しているときにはその邪を取り除く
④状況に応じた治療を行う
⇒患者の年齢や性別、体質、生活習慣、天候、季節、生活する地域特性などを考慮して治療を選択する
⑤気血の流れをスムーズにする
⇒気血の通り道である経絡の流れをスムーズにすることで痛みやしびれなど様々な症状を改善する

コメント